10月1日(日)12:00頃より、尾州138ひつじカレー試食会を行います!!
【開催日】10月1日(日)
【会 場】尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
●受付方法をご案内します。
1.受付場所は、カフェレストラン イチモ前の受付ブース。
2.138人限定のため、行列になることが予想されます。2列で並んでお待ちいただきますようご協力お願いします。
3.目印はプラカード。係員が「最後尾はこちら」、終了時は「終了しました」でご案内します。
4.キッズダンスコンテスト終了後、番号シール(001〜138)付きのひつじ缶バッチを、先着順に配付します。なお、番号シールは表面に貼付しています。
5.カレーは、イチモ前のテーブルでご試食ください。
とっても「うんめぇ〜」カレーですよ!!是非食べにいらして下さいね\(^o^)/
2017年09月26日
尾州138ひつじカレー試食会 受付方法のご案内
posted by 138ひつじプロジェクト at 15:24| 情報
キッズダンスコンテスト出場チームを発表!!
先日はキッズダンスコンテストに多数の参加応募ありがとうございました。
ご応募いただいた映像をもとに公正な映像審査を行い、出場チームを各テーマ5チーム選出いたしました!
●ダンスのテーマは、「ひつじ」または「ハロウィン」。
ひつじ部門・・・ひつじの曲、ひつじのコスプレ、ひつじの動きなど、ひつじを連想させるダンス
ハロウィン部門・・・ハロウィン関連曲、ハロウィンコスプレなど、ハロウィンを連想させるダンス
●出場チームは以下のとおりです。
演技順、チーム名(テーマ)
1 メェーメェー仔羊隊の遠足(ひつじ)
2 Flap(ハロウィン)
3 irie dance クラブ 大和校(ひつじ)
4 ONE UP キッズ(ハロウィン)
5 Wag Open(ひつじ)
6 irie dance club(ハロウィン)
7 ONE UP ティーンズ(ひつじ)
8 lollipop zero(ハロウィン)
9 Pep the moon(ひつじ)
10 AKRY(ハロウィン)
●賞金・商品
最高賞・・・QUOカード3万円分を贈呈!
副賞 ・・・尾西信用金庫支店TVモニターに受賞チームの映像が流れます!
参加者全員にプレゼント!
・サーティワンアイスクリーム チケット(1,000円分)
・ひつじカレー(中辛・マース)2個セット
どんなキッズが登場するのか楽しみです!(^^)!
当日は、家族みんなで楽しんで、会場を盛り上げましょうね!!
ご応募いただいた映像をもとに公正な映像審査を行い、出場チームを各テーマ5チーム選出いたしました!
●ダンスのテーマは、「ひつじ」または「ハロウィン」。
ひつじ部門・・・ひつじの曲、ひつじのコスプレ、ひつじの動きなど、ひつじを連想させるダンス
ハロウィン部門・・・ハロウィン関連曲、ハロウィンコスプレなど、ハロウィンを連想させるダンス
●出場チームは以下のとおりです。
演技順、チーム名(テーマ)
1 メェーメェー仔羊隊の遠足(ひつじ)
2 Flap(ハロウィン)
3 irie dance クラブ 大和校(ひつじ)
4 ONE UP キッズ(ハロウィン)
5 Wag Open(ひつじ)
6 irie dance club(ハロウィン)
7 ONE UP ティーンズ(ひつじ)
8 lollipop zero(ハロウィン)
9 Pep the moon(ひつじ)
10 AKRY(ハロウィン)
●賞金・商品
最高賞・・・QUOカード3万円分を贈呈!
副賞 ・・・尾西信用金庫支店TVモニターに受賞チームの映像が流れます!
参加者全員にプレゼント!
・サーティワンアイスクリーム チケット(1,000円分)
・ひつじカレー(中辛・マース)2個セット
どんなキッズが登場するのか楽しみです!(^^)!
当日は、家族みんなで楽しんで、会場を盛り上げましょうね!!
posted by 138ひつじプロジェクト at 15:20| 情報
いよいよですね!「138ひつじフェスタV」〜いちのみや羊ナーレ2017〜
10月1日(日)は、見て、食べて、飲んで...
少しでも多くの皆さんにお越しいただき、「ひつじ」を楽しんでいただけることを心より願っております。
一宮といえば「繊維」の街。繊維といえば「糸」。糸といえば「ウール」。
一宮とひつじとは、昔から切っても切れない関係でした。
羊のまち「一宮市」。羊をこの街の新しい名物にして“ この街を元気にしましょう!!”
そんな思いを込めて...スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
名古屋駅から電車で10分、ご家族やご友人お誘いあわせの上、是非お越しくださいませ。
==============================
138ひつじフェスタV
〜いちのみや羊ナーレ2017〜
==============================
様々な「ひつじ」が全国から愛知県一宮市に集まる“138ひつじプロジェクト”の大イベント、今年3回目となる「138ひつじフェスタV〜いちのみや羊ナーレ2017〜」
【開催日】10月1日(日)
【会 場】尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
羊のまち「一宮市」に様々な“ひつじ”が大集合!!
繊維産業にウールを提供してきた羊は見てかわいく食べてもおいしい。
身につける「衣」、味わう「食」、文化から生活の「住」。
ラム肉料理から毛織物、アート作品など様々な「ひつじ」が全国から愛知県一宮市に集まります。
「衣」羊 (着るひつじ)
「食」羊 (食べるひつじ)
「住」羊 (暮らすひつじ)
<メイン会場>
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
--------------
▼キッズダンスコンテスト
10/1(日)11:00スタート
ダンスのテーマは「ひつじ」と「ハロウィン」です。子供たちによるかっこいいダンスをみなさんぜひ見に来てくださいね!
ゲスト審査員に、琴勇輝関(佐渡ヶ嶽部屋)、和田一浩さん(元中日ドラゴンズ)が来場!(予告なく変更になる場合もありますのでご了承願います)
主催:一宮活性化プラン協議会
出場チーム
http://138sheep.sblo.jp/article/181107707.html
--------------
▼尾州138ひつじカレー無料試食会
10/1(日)12:00頃スタート(ダンスコンテスト終了次第)
先着138名無料!
138ひつじプロジェクト企画の新しい一宮市の名物「尾州138ひつじカレー」を食べよう。
主催:一宮活性化プラン協議会
試食会 受付方法
http://138sheep.sblo.jp/article/181107720.html
尾州138ひつじカレーとは?
http://138sheep.net/138sheepcurry
---------------
▼クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルW
9/30(土)12:00〜20:00
10/1(日)13:00〜20:00
各地のクラフトビールメーカーが自慢のビールや限定醸造ビールを持ち込みます。フードブースもさらにパワーアップ。
主催:一宮オクトーバーフェスト実行委員会(志民連いちのみや)
クラフトビアパーティ
http://jbeer.org/
クラフトビール・フード出品のブース
http://138beerfes.sblo.jp/article/181093163.html
---------------
▼138ハロウィン〜トリックオアトリート〜
10/1(日)終日開催
イベントに袋を持って参加すると、お菓子がもらえるよ!
小学生以下限定。
先着順数に限りあり(一配布場所につき1人1回限り)。
主催:いちのみや秋まつり実行委員会
主管:修文大学・修文大学短期大学部地域研究センター
138ハロウィン
http://138daidaifesta.jp/trickortreat
<サブ会場>
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
----------------
▼尾州138ひつじマルシェ
10/1(日)10:00〜16:00
衣食住でひつじ文化を伝える「ひつじフェスタ」のうち、サブ会場では「衣羊」「住羊」マルシェと、様々な資料展示が行われます。
出展ブース
http://138sheep.sblo.jp/article/181097281.html
----------------
▼和田一浩さん(元中日ドラゴンズ)握手会&小学生ミニ野球教室
10/1(日)
握手会 10:00〜10:20
ミニ野球教室 14:00〜14:30
応募受付は、9月25日(月)で終了しています。
----------------
138ひつじプロジェクトホームページ
138ひつじフェスタV
http://138sheep.net/festa2017
少しでも多くの皆さんにお越しいただき、「ひつじ」を楽しんでいただけることを心より願っております。
一宮といえば「繊維」の街。繊維といえば「糸」。糸といえば「ウール」。
一宮とひつじとは、昔から切っても切れない関係でした。
羊のまち「一宮市」。羊をこの街の新しい名物にして“ この街を元気にしましょう!!”
そんな思いを込めて...スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
名古屋駅から電車で10分、ご家族やご友人お誘いあわせの上、是非お越しくださいませ。
==============================
138ひつじフェスタV
〜いちのみや羊ナーレ2017〜
==============================
様々な「ひつじ」が全国から愛知県一宮市に集まる“138ひつじプロジェクト”の大イベント、今年3回目となる「138ひつじフェスタV〜いちのみや羊ナーレ2017〜」
【開催日】10月1日(日)
【会 場】尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
羊のまち「一宮市」に様々な“ひつじ”が大集合!!
繊維産業にウールを提供してきた羊は見てかわいく食べてもおいしい。
身につける「衣」、味わう「食」、文化から生活の「住」。
ラム肉料理から毛織物、アート作品など様々な「ひつじ」が全国から愛知県一宮市に集まります。
「衣」羊 (着るひつじ)
「食」羊 (食べるひつじ)
「住」羊 (暮らすひつじ)
<メイン会場>
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
--------------
▼キッズダンスコンテスト
10/1(日)11:00スタート
ダンスのテーマは「ひつじ」と「ハロウィン」です。子供たちによるかっこいいダンスをみなさんぜひ見に来てくださいね!
ゲスト審査員に、琴勇輝関(佐渡ヶ嶽部屋)、和田一浩さん(元中日ドラゴンズ)が来場!(予告なく変更になる場合もありますのでご了承願います)
主催:一宮活性化プラン協議会
出場チーム
http://138sheep.sblo.jp/article/181107707.html
--------------
▼尾州138ひつじカレー無料試食会
10/1(日)12:00頃スタート(ダンスコンテスト終了次第)
先着138名無料!
138ひつじプロジェクト企画の新しい一宮市の名物「尾州138ひつじカレー」を食べよう。
主催:一宮活性化プラン協議会
試食会 受付方法
http://138sheep.sblo.jp/article/181107720.html
尾州138ひつじカレーとは?
http://138sheep.net/138sheepcurry
---------------
▼クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルW
9/30(土)12:00〜20:00
10/1(日)13:00〜20:00
各地のクラフトビールメーカーが自慢のビールや限定醸造ビールを持ち込みます。フードブースもさらにパワーアップ。
主催:一宮オクトーバーフェスト実行委員会(志民連いちのみや)
クラフトビアパーティ
http://jbeer.org/
クラフトビール・フード出品のブース
http://138beerfes.sblo.jp/article/181093163.html
---------------
▼138ハロウィン〜トリックオアトリート〜
10/1(日)終日開催
イベントに袋を持って参加すると、お菓子がもらえるよ!
小学生以下限定。
先着順数に限りあり(一配布場所につき1人1回限り)。
主催:いちのみや秋まつり実行委員会
主管:修文大学・修文大学短期大学部地域研究センター
138ハロウィン
http://138daidaifesta.jp/trickortreat
<サブ会場>
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
----------------
▼尾州138ひつじマルシェ
10/1(日)10:00〜16:00
衣食住でひつじ文化を伝える「ひつじフェスタ」のうち、サブ会場では「衣羊」「住羊」マルシェと、様々な資料展示が行われます。
出展ブース
http://138sheep.sblo.jp/article/181097281.html
----------------
▼和田一浩さん(元中日ドラゴンズ)握手会&小学生ミニ野球教室
10/1(日)
握手会 10:00〜10:20
ミニ野球教室 14:00〜14:30
応募受付は、9月25日(月)で終了しています。
----------------
138ひつじプロジェクトホームページ
138ひつじフェスタV
http://138sheep.net/festa2017
posted by 138ひつじプロジェクト at 15:17| 情報