2014年10月15日

18日の「ICHINOMIYA郷土グルメグランプリ」では、ビストロプティルの「うめぇ〜棒V」を!

18日の「ICHINOMIYA郷土グルメグランプリ」に是非お出かけください。
そして「うめぇ〜棒V」を食べてみてください!

138ひつじプロジェクトのメンバーであり、138ひつじレストランにも登録の「ビストロプティル」さん
http://petile.com/

昨年の第2回「ICHINOMIYA郷土グルメグランプリ」(一宮青年会議所主催)
http://www.ichinomiya-jc.or.jp/
ではラムの「うめぇ〜棒」を出品し、第2位となりました。

今年の第3回「ICHINOMIYA郷土グルメグランプリ」では、うめぇ〜棒をさらに進化させた「うめぇ〜棒V」を出品するそうです。

ハンバーグのようにボリュームたっぷり。
ラムの肩肉を肉の食感が残るよう粗挽きのミンチにします。これに一宮千秋ねぎ、黒田ドリームのシイタケ、様々なスパイスを合わせてつくね風にし、絶妙な加減で焼き上げます。
トマト系のソースをたっぷりかけて仕上げるのですが、その上には2種類のチーズで作った可愛い「ひつじ」が載っています。これを太串に刺して、食べやすくしてあります。

14日の「138ひつじプロジェクト」ミーティングで試食したのですが、おじさんたちも、お姉さんたちも、がっつり頬張って大満足。

「ICHINOMIYA郷土グルメグランプリ」で、「うめぇ〜棒V」を食べよう!
●2014年10月18日(土) 11時〜14時 雨天決行
●138タワーパーク
●1品300円

うめぇ〜棒Vの製作過程、ひつじが載っかります。
2014-10-14 10.03.31_8w.jpg


138ひつじプロジェクトのスタッフで試食しました(右はビストロプティルの小島オーナーシェフ)
ひつじミーティング1_8w.JPG
posted by 138ひつじプロジェクト at 10:54| ニュース