2013年12月30日

ラムしゃぶ食べてまちづくり2は1月20日です(138ひつじプロジェクト)

138ひつじプロジェクト

グルメでヘルシーな活性化を

一宮の基盤である繊維産業とりわけ毛織物のウール

ウールの源は、見ても愛らしく、食べても美味しいひつじ

羊料理をこの地域の資源に育て、グルメでヘルシーな活性化を

「138羊プロジェクト」は、「羊」を一宮の地域資源、地域ブランドとして育て、
「羊肉」の地域マーケットを創造し、おいしく楽しいまちづくりを展開し、地域活性化を図っていきます。


131227_A4ポスター03_16.jpg


2014年も開催決定!
------------------------------------------------------------------------

ラムしゃぶ食べてまちづくりU

「羊肉こそ、しゃぶしゃぶだよ!」という専門家の意見。
しゃぶしゃぶを味わいながら、羊料理やレストラン情報そして一宮地域の活性化やまちづくりについて話しませんか。

日時 平成26 年1月20日(月) 18時より20時30分
会費 お一人2,500円(飲み放題・食べ放題)
場所 旬彩バイキングしゃぶてらすこすも
 一宮市奥町田畑35 ( 電話0586-43-3200)
 西尾張中央道沿い 開明駅北約700m
------------------------------------------------------------------------138人ジンギスカンV

ラム肉のジンギスカンを味わいつつ、まちづくりや活性化のことを話しましょう。
ゆるく火を入れたレアなラム肉も絶品です。

日時 平成26 年4 月29日(火・祝) 12時スタート〜 15時終了予定
場所 大野極楽寺公園バーベキュー広場
一宮市浅井町大野字小屋裏1400 (電話0586-51-3015)
 交通アクセス
 ・東海北陸自動車道「一宮木曽川IC」より約15 分
 ・一宮駅より名鉄バス( 川島行き)「大野」バス停下車徒歩1分
会費
 1 まんぷくコース: お一人様1,380 円( 食べ放題)
 2 おためしコース: 1セット500 円

※キャンプ用のタープやイス等を、ご持参いただければ幸いです。

------------------------------------------------------------------------
138ひつじレストラン

ホームページのマップに店舗情報を記載
ひつじプロジェクトの加盟店募集


羊肉料理に興味のある飲食店の方。
ラム肉料理を提供するレストランの方。
講習会や試食会、見学会を開催。
クリスマスなどイベント時の限定提供でも参加可能です。
会費無料

------------------------------------------------------------------------
138シープス

ひつじプロジェクトのサポーター募集

料理好き、ラム肉好きの方、
ボランティアやまちづくりに興味のある方
私たちと一緒に元気なまちづくりをしませんか。
年齢や職業は関係ありません。
会費無料

------------------------------------------------------------------------
138ひつじ29デー

毎月29日は羊肉のスペシャル販売デー

色々なお店や家庭で、気安くおいしい羊料理をしていただけるよう
コスモミート社の協力で、羊肉を毎月29日「(羊)肉の日」に特別販売。
部位やカット等ご相談ください。

------------------------------------------------------------------------
ひつじ料理コンテスト

レシピとジンギスカンたれ

・プロの料理人部門
・家庭の料理好き部門
・学生部門、さらに
・一宮オリジナルのたれ開発でコンテスト
(平成26年秋開催予定)

------------------------------------------------------------------------
ジンギスカン弾丸ツアー
ひつじアート発掘
講演・講習・試食会etc

------------------------------------------------------------------------

問い合わせお申込みはホームページから

138ひつじプじロジェクト http://138sheep.net/
お問合せ 事務局:尾西信用金庫(一宮活性化プラン協議会)
〒494-8611愛知県一宮市篭屋1-4-3 TEL 0586-45-1154 FAX 0586-46-1711 MAIL shien@bi-shin.co.jp
posted by 138ひつじプロジェクト at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182206330
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック