10月1日(日)の138ひつじフェスタV〜いちのみや羊ナーレ2017〜で開催されました138ひつじプロジェクトプレゼンツ「キッズダンスコンテスト」では、受賞されたチームの皆さん、本当におめでとうございます!
受賞チームの素晴らしいパフォーマンス映像を、11月1日(水)より、尾西信用金庫各支店のディスプレイにて放映いたしますのでお知らせします。
1.放映期間
11月1日(水)〜12月29日(金)
2.放映内容
138ひつじプロジェクトプレゼンツ「キッズダンスコンテスト」で受賞された下記チームのパフォーマンス映像
<最高賞>
チーム名:lollipop zero (ロリポップ ゼロ)
テーマ :ハロウィン
<第2位>
チーム名:Pep the moon (ペップ ザ ムーン)
テーマ :ひつじ
<第3位>
チーム名:AKRY (アクリー)
テーマ :ハロウィン
<特別賞>
チーム名:メェーメェー仔羊隊の遠足
テーマ :ひつじ
尾西信用金庫各支店窓口にお越しの際は、是非ご覧くださいね。
一宮活性化プラン協議会
事務局 尾西信用金庫
2017年10月25日
尾西信用金庫各支店のディスプレイ放映開始のお知らせ 〜 138ひつじプロジェクトプレゼンツ「キッズダンスコンテスト」受賞チームパフォーマンス映像 〜
posted by 138ひつじプロジェクト at 23:33| 情報
2017年10月24日
びさいまつり in 138ひつじプロジェクト
10月21日(土)、22日(日)の2日間、ひさいまつりが開催されました。
一宮市役所尾西庁舎周辺 常設コーナーにて。
138ひつじプロジェクトでは、羊を広めるべく、大人気の「羊毛フェルトのマスコット作り体験」。一宮の新名物 うんめぇ〜「尾州138ひつじカレー」も販売しました。
「北海道フェア」も同時開催で、雨の降りしきる悪天候の中でも、会場に足を運んでいただき、また、楽しんでいただき、本当にありがとうございました。
●羊毛フェルトのマスコット作り体験
●尾州138ひつじカレーも販売
●北海道フェア(北海道物産展)
一宮市役所尾西庁舎周辺 常設コーナーにて。
138ひつじプロジェクトでは、羊を広めるべく、大人気の「羊毛フェルトのマスコット作り体験」。一宮の新名物 うんめぇ〜「尾州138ひつじカレー」も販売しました。
「北海道フェア」も同時開催で、雨の降りしきる悪天候の中でも、会場に足を運んでいただき、また、楽しんでいただき、本当にありがとうございました。
●羊毛フェルトのマスコット作り体験
●尾州138ひつじカレーも販売
●北海道フェア(北海道物産展)
posted by 138ひつじプロジェクト at 00:08| 情報
2017年10月02日
138ひつじフェスタVが大盛況!!
10月1日(日)『138ひつじフェスタ3』〜いちのみや羊ナーレ2017〜では、多数の方にお越しいただき、誠にありがとうございました\(^o^)/
そしてキッズダンスコンテストに出場された子供たち、すごく見応えがありましたね。成長が楽しみです。
開催に向けてご支援ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
そしてスタッフの皆さん、お疲れ様でした!!
ひつじのまち「一宮市」。ひつじをこの街の新しい名物にしてこの一宮市を魅力あふれる街へと成長させるべく、これからも「ひつじ」を通じて地域活性化に繋げていきます。
138ひつじフェスタVが大盛況!!
http://www.bi-shin.co.jp/pdf/festa3_seikyou.pdf
そしてキッズダンスコンテストに出場された子供たち、すごく見応えがありましたね。成長が楽しみです。
開催に向けてご支援ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
そしてスタッフの皆さん、お疲れ様でした!!
ひつじのまち「一宮市」。ひつじをこの街の新しい名物にしてこの一宮市を魅力あふれる街へと成長させるべく、これからも「ひつじ」を通じて地域活性化に繋げていきます。
138ひつじフェスタVが大盛況!!
http://www.bi-shin.co.jp/pdf/festa3_seikyou.pdf
posted by 138ひつじプロジェクト at 21:22| 情報